ホーム
注文住宅
リフォーム
土地探し・賃貸
お問合せ


あぷらんショールーム『外張り断熱工法のすまい』や『快適に          暮らすリフォーム』に興味をお持ちの方は、是非お気軽にお立ち寄りください。           ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  お越しの際は、事前にメールか電話にて        ご連絡をお願いいたします。            ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・               【 TEL 】047-341-9559           【営業時間】 9:00~17:30                【 定休日 】  水曜日             【 所在地 】 千葉県松戸市新松戸6-51              *** 新松戸支所の近くです。 ***    

■■■ メールにてお問合せ・資料請求は、                        下記「お問合せフォーム」を ご利用ください。■■■





関東地方でも、冬は暖房、夏は冷房を使用します。その効率を良くし、また外気との温度差による結露の被害を防ぐために、外断熱工法による高気密・高断熱が必要です。

特に近年では地球温暖化防止のために、CO2排出量の削減がいわれています。高気密・高断熱の住まいは、冷暖房の使用を最小限にできる住む人にも環境にも優しい住宅です。



効率良く室内の温熱環境をととのえるためには、無駄な熱・冷気を逃がさずに必要な換気をおこなうことが欠かせません。換気の方法にはいくつか種類がありますが、季節や天気、風に影響を受けずに安定した換気をするには機械が必要です。

また、計画換気をおこなうことで、普段過ごす居室、廊下、水周りの温度差がなくなります。温度差のない室内は、ひろびろとした間取りでのびのびと過ごすことができます。



法定の10年瑕疵保証に加え、延長20年の合計30年保証です。



私どもは10年以上にわたり外張り断熱の住宅を建築しており、設計者、工事監督も外張り断熱を熟知した社員がおこないます。 もちろん工事をする職人も長年外張り断熱工法の経験をもつ方が施工しています。


連続した断熱により断熱・遮熱性能が高く、ヒートブリッジができないため、結露による建物劣化がおこりにくいことです。 断熱性能が高いため、ひろがりある間取りでも省エネルギーで、快適に過ごせます。

建物をひとつの空間として断熱し計画換気をしているので、室内の温度差がほとんどありません。 居室と水周りの急激な温度変化がないため、高齢者のヒートショックなどの心配がなく住む人にやさしいおすまいとなります。



いいところもたくさんある外張り断熱工法ですが、気密性の低い古くからのお住まいとくらべると室内の音が反響しやすいという特性上のデメリットがあります。 これは高気密住宅に共通した特徴です。

また、耐久性を考慮するどの建物にもいえることですが、建物の構造体はもちろん、断熱・気密の施工に関してたくさんの配慮をしなければなりません。 きちんと連続した断熱ラインを設けるため、きちんとした気密施工を行うために、安易に建築される住宅より必要になる材料が多い場合があります。 ほかに、基礎の断熱とシロアリ対策をどのように行うか、といった点があります。これについては、天然成分由来の薬剤による処理と薬剤を使用しない物理的処理を私たちではご用意しております。


断熱ラインの内側に床下空間も入れることで、安定した室内の温度環境をつくる事ができます。基礎に断熱をすることで床下は常に断熱材に守られ、冬場でも室温に近い温度となります。 また、外の気温が高い夏場は一年を通して温度の安定している基礎や地中に、室内の熱を逃がす効果もあります。

床下で断熱する場合には、土台や大引き・根太といった床下の構造材の間に断熱材をが施工しますが、床下は外気と同じ環境となり冬場には冷気が足元のすぐそばまできてしまいます。また、断熱材が連続しないため結露の原因になったり、長い間には構造材が伸縮し取り付けた断熱材が落ちてしまう例もあります。










外張り断熱の新築工事・リフォーム工事などについて 資料をお送りいたします。 お気軽にお申し込みください。                                 

 



                                              

 
Top